なぜ勉強は続かないのか

なぜ、勉強は続かないのか?

答えは簡単。

楽しくないから。

そう、勉強は楽しくないですよね。


楽しいことは続けることができますよね。

旅の好きな人は、いつもどこかに旅行に行く。

走るのが好きな人は、休みの日も平日でも走りに行く。

釣りが好きな人は、その日だけは早起きして釣りに行く。

ギターが好きな人は、職場にギターを持って行ってでも練習する。


楽しいこと、好きなことは、なぜ続くのか?

それは、その人にとって優先順位が高いことだからです。


もう一度、聞きます。

なぜ、勉強は続かないのか?


本当に、「続かない。」のでしょうか。

本当は、「続けていない。」だけではないでしょうか。

自分の判断で「続けていない。」だけ。


本当に、あなたにとって勉強することの優先順位が高ければ、自然と勉強する時間を確保すると思います。

自分の判断で、限られた時間を何に使うかを決めているのです。

でもそれは、自然な姿なのだと思います。

あなたの無意識が、望んでいる姿なのでしょう。

それで、ストレスを感じなければ、何の問題もありません。


でも、

勉強できないことをストレスに感じることは良くないと思います。

無意識は勉強を望んでいないけど、意識的に勉強しようとしている状態。


この記事を読んでいるあなたは、ストレスを感じていると思います。

「勉強しなきゃ」「変わらなきゃ」と感じている。

無意識と意識の不一致にストレスを感じている。


でも、

それは、良いことです。

もっと成長したい。

もっと強くなりたい。

もっとゆとりのある生活をしたい。

もっと仕事ができるようになりたい。

と考えているのですよね。


もう一度、聞きます。

なぜ、勉強は続かないのか?

答えは簡単。

楽しくないから。


では、どうしたら勉強は続くのか?

楽しいことは続けることができますよね。

楽しいことには優先的に時間を使いますよね。


楽しみしょう。

勉強を楽しみましょう。


難しい勉強は、そんなに甘いものではありません。

でも、

まずは、

勉強を続けるために、

勉強を習慣にするために、

あなたの無意識に勉強は楽しいものだと思わせよう。

一緒に楽しみましょう。


「おさべん 宿題メール大阪勉強会」は、目標に向かって前に進むあなたを応援します。

~仲間がいれば、勉強は楽しい!~


0コメント

  • 1000 / 1000